fc2ブログ

飼育設備を考える

2008年10月06日 02:34

17

ペア飼育を始めるにあたって、まず何を最重要に考えるかと言うと 「飼育魚が落ち着いて生活出来る=安心して産卵活動が出来る環境作り」 が、何よりも先に優先されるべき事です。

それには、※『その魚の今まで住んできた環境を水槽内に再現する』 ことが一番の最善策であり、ペア化→産卵への確率が高まります。
例に挙げるならば、深場系に生息するヤッコを浅場ミドリイシ水槽でペアリングするのも充分可能ですし、たくさんの魚と混泳させたままでのペアリングも出来ますが、それには環境への適応が柔軟な個体に限られ、実際に確率は※の約十分の一にまで落ち込みます (過去のペアリング統計による)
よって不可能では無いですが、ペア飼育を楽しむのなら各種ヤッコの生息環境に即した水槽コンセプトを持ってトライするほうが良いでしょう。


ここに、理想とするひとつの例を挙げましょう。私が10数年前に色々試行錯誤した挙句、フレームエンゼルを連続5ペア成功した水槽スペックです。

①水槽を置く部屋は日頃誰も居ない部屋で

愛を育むのに他人の目は邪魔以外の何物でもありません(笑) 給餌以外は誰も人が通らない部屋が理想です。

②水槽規格は90サイズが理想

当時、私は60cm規格水槽を4本並べて飼育していましたが、狭さゆえペア解消のケースもありました。理想を言えば90cm規格は欲しいところ。 良くナズリング(Nuzzling:鼻を擦り付ける行動の意)を行うのに水槽の高さが必要とありますが、今までの経験では問題ありませんでした。 あれば尚良しという感じでしょうか。
自然界での生態を考えれば120cmが良いのでしょうが、それでは当初の目的を忘れ、いつの間にか様々な魚を入れてしまうでしょうから、そこまでやる必要は無いでしょう(笑)

③ライブロックはドーム状に組む

洞窟内に住むシマヤッコ、スミレヤッコだけではなく、全てのヤッコにこの住み家は有効でした。
中は出来るだけ空洞が出来るように組む事がポイント。 同居開始当初に逃げ場が多数確保出来、落ち着くまでの良いレイアウトになります。※当時はサンゴ岩でした。

④全面を厚紙で目張りする

これが出来れば完璧なんですが、面白くも何ともないですよね。
前面は開けても良いでしょう。

⑤照明時間は日照時間と同じで

産卵活動は決まって日没前に行われます。 生体の体内周期を狂わせないためにも太陽のリズムを合わせるのが理想です。 照明が落ちて真っ暗になると魚は睡眠に入ってしまいますので、夕方と同じ薄暗い明かりが用意できれば完璧でしょう。 ※ウチは現在この説の裏を取るためにあえて夜7時~深夜3時の照射時間にしています。

⑥水温を調節する

産卵活動は初夏~夏の終わりにかけて行われます。
例に挙げるならば、深場系ヤッコの場合、冬場22度、夏場24度に調節して水温を変化させ、産卵を促すことが大変に重要です。 但し、水温変化はゆっくりとなだらかに行うこと(1ヶ月に1度程度)


スポンサーサイト





コメント

  1. fuk | URL | mQop/nM.

    こんにちは。

    フレーム隔離したら、スミレ同士の喧嘩がほとんど無くなりました。スミレ1号のストレス発散だったのかなあ?(笑)

    我が家の環境を当てはめてみました。

    >①水槽を置く部屋は日頃誰も居ない部屋で

    リビングです。人がいる時間長いです。犬は、24時間居ます(^_^;;;)

    ②水槽規格は90サイズが理想

    (^o^)

    ③ライブロックはドーム状に組む

    (^o^)

    ④全面を厚紙で目張りする

    後ろはブルーフィルム、右は壁。左と前面解放。

    ⑤照明時間は日照時間と同じで

    18:30~23:30 メタハラ点灯

    ⑥水温を調節する

    冬場25度、夏場28度。この温度差では駄目かな?

    うみゅ~、60点くらいでしょうか(^_^;;;)

  2. トモミ | URL | G91RSZjw

    v-238とても参考になります!!
    いつか・・また、「ペア」を目指し・・頑張りますが・・
    引越ししてからになりそうですv-219

    私も「魚」になってみたら・・
    「洞窟」や「隅っこ」が好きです!!
    だからこの度、作ってあげましたv-237
    くぐったりしてくれると嬉しいですv-238

  3. カール | URL | -

    こん○○は、

    とても勉強になりました、
    水槽の中を海だと思わせることが一番重要なのですね、
    温度調整をして四季を感じさせたりペア化への道は奥が深いですね、でも難しいからこそ成功したときの充実感は大きいですよね、これからも研究そしてアドバイスをよろしくお願いします、

  4. まりん☆ | URL | -

    こんばんわ☆
    遅ればせながら、スミレがオス化したようでおめでとうです♪
    今回の記事もとても勉強にも参考にもなりました。海に近い空間が良いのですねーでも、ペアに限らず水槽に馴れると前面ばかり出て来たがるのはなぜでしょうね?お魚を観察してるつもりが逆に観察されてたりして(笑)
    また、ためになる記事を楽しみにしてます(^_-)-☆

  5. マーシャ | URL | -

    >fukさん

    どもです^^

    >我が家の環境を当てはめてみました。

    ①リビングです。人がいる時間長いです。犬は、24時間居ます(^_^;;;)


    生体が慣れてしまえば特に問題は無いですが、産卵活動をしだしたら考えてあげた方がよいですね。

    >④後ろはブルーフィルム、右は壁。左と前面解放。

    これも特に大丈夫です。万全を期すなら推奨するというくらいです。

    ⑤18:30~23:30 メタハラ点灯

    ここは本日からウチは日照時間と合わせました。変化が起きる様ならお教えします。

    >⑥冬場25度、夏場28度。この温度差では駄目かな?

    う~ん温度自体が既に高いですが、個体が慣れてしまっているのなら問題無い・・かな。

    >うみゅ~、60点くらいでしょうか(^_^;;;)

    2個体が元気で落ち着いている環境なら問題ないです。頑張ってください^^

  6. マーシャ | URL | -

    >トモミさん

    どもです^^

    >とても参考になります!!
    いつか・・また、「ペア」を目指し・・頑張りますが・・
    引越ししてからになりそうです


    引越しするのですか?

    >私も「魚」になってみたら・・
    「洞窟」や「隅っこ」が好きです!!
    だからこの度、作ってあげました
    くぐったりしてくれると嬉しいです


    これはあくまで想像ですが、トモミさんはスミレヤッコのイメージがありますね^^

  7. マーシャ | URL | -

    >カールさん

    どもです^^

    >とても勉強になりました、
    水槽の中を海だと思わせることが一番重要なのですね、
    温度調整をして四季を感じさせたりペア化への道は奥が深いですね、でも難しいからこそ成功したときの充実感は大きいですよね、これからも研究そしてアドバイスをよろしくお願いします


    温度を変化させるのはペアになった後に凄く効果ありました。温度変化させない水槽と比較すると産卵活動が開始される確率が3倍以上に跳ね上がります。

  8. マーシャ | URL | -

    >まりん☆さん

    どもです^^
    パソコン直りました?

    >遅ればせながら、スミレがオス化したようでおめでとうです♪

    ありがとう御座います^^
    オス化していたのはCF誌の取材よりも前でしょうね。決定的な行動を目撃したので言い切れるわけで、春先にはオスになっていたんだと思いますよ^^

    >でも、ペアに限らず水槽に馴れると前面ばかり出て来たがるのはなぜでしょうね?お魚を観察してるつもりが逆に観察されてたりして(笑)

    え~とですね、昔、誰かに聞いたか何かで読んだかで知っていたはずですが忘れました(汗)
    思い出したら記事にでもしますか(笑)

  9. けんすけ | URL | -

    いやー本当、なるほど、と感じる記事ですね、勉強になります。水槽サイズについても確かにそうですね。欲しい魚が多いと次々に水槽を増やしたくなりそうです。

    照明の時間や照射方法も自分も試行錯誤中です。いまの本水槽は蛍光ランプ、メタハラ、LEDなどミックスし、タイマーで時間差つけて制御してみようかな、と思っています。理想はやはり自然界と同じに緩やかな照度の変化が良いのでしょうね。

  10. マーシャ | URL | -

    >けんすけさん

    どもです^^

    >照明の時間や照射方法も自分も試行錯誤中です。いまの本水槽は蛍光ランプ、メタハラ、LEDなどミックスし、タイマーで時間差つけて制御してみようかな、と思っています。理想はやはり自然界と同じに緩やかな照度の変化が良いのでしょうね。

    そうですね、時間差点灯でタイムラグをつけられる照明設備であればそれが思想ですよ^^
    結構皆さんやっていますしね。
    ブルーのメタハラやネオンカラーの使用等、飼育するコンセプトによっての目標も大事です。

    あれもこれもとバタバタにならないように・・(苦笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://centropygepro.blog51.fc2.com/tb.php/76-35b94a39
この記事へのトラックバック